program
医療エグゼクティブ・オフィサー養成セミナー

2025年度 スケジュール・講師

お申し込み前に、開催日および受講要件・修了要件についてもご確認ください。

2025年度の開催予定

タイトル 開催日 開催形式 領域・コンテンツ 事前学習
オリエンテーション 5月 Zoom Meeting等
(web配信)
 
ケースメソッド・第1回 2025/6/1(日) 原則、対面 リーダーシップ ケース
マネジメント実践・第1回 2025/6/6(金) Zoom Meeting 地域医療構想、リーダーシップ 動画
マネジメント実践・第2回 2025/6/20(金) Zoom Meeting 医療の安全・医療の質、組織開発 動画
ケースメソッド・第2回 2025/7/6(日) ハイブリッド マーケティング ケース
マネジメント実践・第3回 2025/7/15(火) Zoom Meeting 外部評価、医療の質 動画
マネジメント実践・第4回 2025/7/23(水) Zoom Meeting 人材育成、キャリア開発、ウェルビーイング 動画
マネジメント実践・第5回 2025/8/5(火) Zoom Meeting 地域包括ケア、医療連携 動画
マネジメント実践・第6回 2025/8/26(火) Zoom Meeting 資金マネジメント(資金調達・経営分析) 動画
ケースメソッド・第3回 2025/8/31(日) 原則、対面 ①オペレーションサービスマネジメント
②問題解決のための思考法
ケース
マネジメント実践・第7回 2025/9/18(木) Zoom Meeting 組織倫理、組織開発 動画
ケースメソッド・第4回 2025/10/19(日) ハイブリッド 戦略、プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント ケース
マネジメント実践・第8回 2025/10/21(火) Zoom Meeting 医療の質、データ活用、ブランディング 動画
マネジメント実践・第9回 2025/12/5(木) Zoom Meeting 事業承継、危機管理、組織レジリエンス 動画
マネジメント実践・第10回 2025年12月16日(火) Zoom Meeting ブランディング、テクノロジー活用 動画
ケースメソッド・第5回 2025/12/21(日) 原則、対面 総合 ケース
修了課題の提出 2月
発表会・修了式 2026/3/8(日) 原則、対面

  • 修了には規定回数以上の出席等が必要です。ご都合を必ずご確認ください。
  • 講義内容に関する情報(タイトル等)は随時、追加・更新いたします。

〇開催時間はおおむね下記のとおりです。運営の都合上、変更の可能性がありますので、予めご了承ください。
【ケースメソッドコース】
  第1回・第3回・第5回 11時~16時(午後から授業 ※昼食あり)
  第2回・第4回: 13時~17時
【マネジメント実践コース】
  第9回のみ 16時〜19時(事前視聴動画なし)
  他、各回 17時30分~19時
【発表会・修了式】
  10時~17時
○対面推奨回において、開催場所は評価機構の事務所です。
 (〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1丁目4−17 東洋ビル)

講師一覧

コース 氏名
(五十音順・敬称略)
所属先名称
ケースメソッド 渋谷 明隆 相模原協同病院 院⻑
ケースメソッド 中澤 達 堀ノ内病院 副院⻑
東京⼤学医学部 ⾮常勤講師
グロービス経営⼤学院 教員
マネジメント実践 石川 賀代 社会医療法人石川記念会 HITO病院 理事長
石川ヘルスケアグループ 総院長
マネジメント実践 板井 孝壱郎 宮崎大学大学院医学獣医学総合研究科
医科学獣医科学専攻 生命倫理コーディネーター高度職業人養成コース長 教授
宮崎大学医学部社会医学講座生命・医療倫理学分野 教授
宮崎大学医学部附属病院 病院長補佐
/中央診療部門 臨床倫理部 部長/臨床研究支援センター 教育・研修部門長
マネジメント実践 神野 正博 社会医療法人財団董仙会・恵寿総合病院 理事長
マネジメント実践 小林 一朗 北摂総合病院 病院長
マネジメント実践 小林 利彦 医療法人社団白梅会 理事長
マネジメント実践 坂本 すが 東京医療保健大学 副学長
マネジメント実践 武村 雪絵 東京大学医学部附属病院 看護部 看護部長 病院長補佐
マネジメント実践 中尾 浩一 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 院長
マネジメント実践 永澤 昌 市立三次中央病院 病院長
地域医療連携推進法人備北メディカルネットワーク 副理事長
マネジメント実践 松原 由美 早稲田大学人間科学学術院 教授

医療クオリティ マネジャー養成セミナー

詳細はこちら

医療対話推進者養成セミナー

詳細はこちら

医療安全アドバンスコース

詳細はこちら

JQ医療安全管理者養成研修

詳細はこちら

医療エグゼクティブ・オフィサー養成セミナー

詳細はこちら